
関係精神分析
本録画では、関係精神分析の始まりについて、その概略をお伝えいたします。私の主観がかなり入っていますので、詳しくは関連書籍をご参照ください。
こころの探究者たち#01
精神分析の学び方や専門とされていることなどについてのお話を通して岡野先生の人間的魅力に触れることができます。
(おかの・けんいちろう)
東京大学医学部卒業後,東大精神科とパリのネッケル病院での研修後1987年に渡米。
渡米後,メニンガー・クリニックでのレジデントを経てショウニー郡精神衛生センター医長を務め,2004年に帰国。
帰国後は,国際医療福祉大学教授を経て,現在は京都大学大学院教育学研究科臨床心理実践学講座教授。
トラウマや解離性障害の治療や研究を専門とし,『揺らぎと心のデフォルトモード』や『快の錬金術』など著書多数。
本録画では、関係精神分析の始まりについて、その概略をお伝えいたします。私の主観がかなり入っていますので、詳しくは関連書籍をご参照ください。
精神分析の学び方や専門とされていることなどについてのお話を通して岡野先生の人間的魅力に触れることができます。